ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
只今名様ご来訪中









地元のお友達相互リンク







新しいお友達相互リンク





TweetsWind







読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月15日

温泉旅行 1日目

予報がキッチリと当たり、小雨降る中、休暇村・網張温泉へ向けての出発と相成った。
メンバーは仕事上で知り合い、2年程前から温泉トリップを共にしている60歳のおっさんと、
母親の友人で双子の中年女性の計4名。
我ながらおもしろい組み合わせだと思う。

旅行とはいってもこの天気ではね~、ということでトイレ休憩を兼ねた産直ショッピングのみの行程。

遠征釣行などでも、同じように産直へ寄り道をして饅頭やダンゴ、缶コーヒーなどのシアワセおやつセットを買い、一服しながら歩をすすめる。
釣友に話すと苦笑されるが、こんなマッタリペースが好きなのだ。

網張温泉は岩手山の裾の宿と言われるが、結構高い場所に位置する。
山を上がっていくのと一緒に紅葉の色付きも増してくる。

この時点で雨は弱く、時折晴れたりもするようになり、
拍子を見計らって写真を撮った。



もっと撮りたくて本日の宿を横目に上へ上へと車を走らせたが、
あとは茶色の葉っぱばかりになってしまった。
現在の紅葉の見所は中腹まで、いや、それも過ぎてしまってるかな。

チェックインして通された部屋はピッカピカ。
改装ホヤホヤだからね。
8畳間二部屋。
しかしハイ・ハイシーズンの休前日に良く取れたもんだ。



窓の外を見てみると模様は一変して霧だらけ。
それが晴れたと思ったら、すぐに雨が強く降りだした。


こんな天候でも、お客は大入り。

夜はオプションで選べるバイキング。
でもハリキッテ挑む割には、せいぜい1.5人前位しか食えないんだよな、これって。
全体的にバランスのとれたちょうど良い味付けだった。
料理人さんがその場で調理して食べさせてくれるコーナーもあったり。
天ぷらとか焼き魚。

人が多すぎて、やっぱり料理の写真は撮れなかった。
風呂も同じく。

露天風呂に入った。
湯船3分の2に対して屋根は張られていたのが、あえて空が開いているところへ陣取り、
雨にあたりながら、お湯に浸かりながら・・・
おつなもんですなぁ。
あとは酒をくらって寝るだけ♪

ところで明日の天気は・・・



寛大なる一押しを!  人気blogランキング

にほんブログ村 ポータルブログへ
こっちもお願い!ブログランキング にほんブログ村


すみません、ついでにもうイッチョウ! 週刊ブログランキング





かなやん!の博物館

  

Posted by かなやん! at 23:55Comments(0)trip