2009年12月06日
そう遠くない将来、
タイミングは未定ですが、
花巻あるいは北上方面への
温泉ツアーなんぞ企画したいと思っとります。
予算設定は交通費込みで1万円切りを目標とします。
ビビッ!
ときた方はそれ用にお小遣いから取り分けて置いてくださいね。
普段買っているルアーの
5個分くらいですから大丈夫ですよね?
秋田遠征換算だと一回分でしょうか?


イメージ
花巻あるいは北上方面への
温泉ツアーなんぞ企画したいと思っとります。
予算設定は交通費込みで1万円切りを目標とします。
ビビッ!
ときた方はそれ用にお小遣いから取り分けて置いてくださいね。
普段買っているルアーの
5個分くらいですから大丈夫ですよね?
秋田遠征換算だと一回分でしょうか?


イメージ
2009年12月02日
「パラダイス忘年会2009」を終えて
皆さん、お疲れ様でした!
設営、撤収時のエネルギッシュなお手伝い。
道具、燃料の持参、提供。
豪華食材や、山積みお土産の差し入れ。
釣り大会運営と賞品の提供。
そして忘れてはイケナイ、
企画発案当初から後片付けまで
全力投球してくれた幹事某氏と
巻き込まれた奥方の貢献。
これらのチャンプルーにより、
アツく、濃厚な宴となり
皆さん同様とてもうれしかったです。
とまあ 順風満帆のていで書きましたが、、、
当初予定地だった場所は風ビュービュー。。。
これでは話にならんとあわてて風裏探しに走り回り、
一番ましだった今回の会場に決定したのは
解荷予定時刻より1時間以上も後のこと。
ところがこの場所、
監督殿が強力に提唱なさる、
『女性にやさしい星空忘年会』に超必須の、
公衆便所がない!
ちょっくら失敬。。。と身を隠す茂みすらない。
たしかに女性や泊まり組には内心とても気になるところだろうし、
不安募れば出る気配のなかったものまで出たくなるというもの。
待てよ。
この地区の某施設には外トイレがあったな。
個室は施錠なしというのもなぜか知っている。
それでも善良?な社会人としては、
管理人さんを探さなくてはなるまい。
ご近所への聞き込みで比較的あっさりみつかった管理人さんは、
あっさり快諾してくださった♪
それどころか、
『ご苦労さまです。わざわざありがとうございます』
とのお言葉まで。。。
宴会サイトへ戻ると同時に
監督のすばやい変更連絡をうけたメンバーが続々集合。
設営手伝いのため早めに掛けつけてくれたらしい。
おお、助かったァ♪
さあ、次は私の連絡網に場所変更を伝えなければ!
と身構えたところへ、
『かなやん!、○○を先に降ろさなきゃだめだよね!』
『おれは何したらいい?』
『○○はどこにある?』
『コレどこに置く?』
集合時間間近なのを心配したみなさんから煽りが入る。
忙しいさなかに携帯もってウロウロしている幹事を見れば当然ですね(笑)
コレこうやって、
ソレはそこ置いて、、、
せん越ながら指示出させてもらってるとこで
あッ!
連絡網に通達するんだった!
気づくと同時にメール、電話の嵐。
『現場着いたんだけど、みんなどこ?』
他にも、
もどかしく思われる点が多々あったであろう事は容易に想像つきます。
でもボクはあえて言う。
みな不慣れから来ることゆえ、
許してね・ぶ・く・ろ
え?
なに?
新年会がある?
設営、撤収時のエネルギッシュなお手伝い。
道具、燃料の持参、提供。
豪華食材や、山積みお土産の差し入れ。
釣り大会運営と賞品の提供。
そして忘れてはイケナイ、
企画発案当初から後片付けまで
全力投球してくれた幹事某氏と
巻き込まれた奥方の貢献。
これらのチャンプルーにより、
アツく、濃厚な宴となり
皆さん同様とてもうれしかったです。
とまあ 順風満帆のていで書きましたが、、、
当初予定地だった場所は風ビュービュー。。。
これでは話にならんとあわてて風裏探しに走り回り、
一番ましだった今回の会場に決定したのは
解荷予定時刻より1時間以上も後のこと。
ところがこの場所、
監督殿が強力に提唱なさる、
『女性にやさしい星空忘年会』に超必須の、
公衆便所がない!
ちょっくら失敬。。。と身を隠す茂みすらない。
たしかに女性や泊まり組には内心とても気になるところだろうし、
不安募れば出る気配のなかったものまで出たくなるというもの。
待てよ。
この地区の某施設には外トイレがあったな。
個室は施錠なしというのもなぜか知っている。
それでも善良?な社会人としては、
管理人さんを探さなくてはなるまい。
ご近所への聞き込みで比較的あっさりみつかった管理人さんは、
あっさり快諾してくださった♪
それどころか、
『ご苦労さまです。わざわざありがとうございます』
とのお言葉まで。。。
宴会サイトへ戻ると同時に
監督のすばやい変更連絡をうけたメンバーが続々集合。
設営手伝いのため早めに掛けつけてくれたらしい。
おお、助かったァ♪
さあ、次は私の連絡網に場所変更を伝えなければ!
と身構えたところへ、
『かなやん!、○○を先に降ろさなきゃだめだよね!』
『おれは何したらいい?』
『○○はどこにある?』
『コレどこに置く?』
集合時間間近なのを心配したみなさんから煽りが入る。
忙しいさなかに携帯もってウロウロしている幹事を見れば当然ですね(笑)
コレこうやって、
ソレはそこ置いて、、、
せん越ながら指示出させてもらってるとこで
あッ!
連絡網に通達するんだった!
気づくと同時にメール、電話の嵐。
『現場着いたんだけど、みんなどこ?』
他にも、
もどかしく思われる点が多々あったであろう事は容易に想像つきます。
でもボクはあえて言う。
みな不慣れから来ることゆえ、
許してね・ぶ・く・ろ

え?
なに?
新年会がある?
Posted by かなやん! at
01:30
│Comments(6)