ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
只今名様ご来訪中









地元のお友達相互リンク







新しいお友達相互リンク





TweetsWind







読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月17日

ボートロック 2007-12-13

サラリーマンにして漁師、
三陸町の釣友Tさんの船に乗せていただきました。

『今年はデガいのがさっぱダメだッ。
 深けえドゴで産卵済ませでしまってる。』
という説明通りデカものらしきアタリは数回程度にとどまりました。
ボートでさえ厳しいんですから、
どうりで陸なんて酷いわけです。。

それでも
自身も相当やりこんでおられるTさんの
『あの岩、あの松の下』という
アドバイス通りのポイントへ投入すると
ほとんどの場所で小~中型らしい連中が果敢にアタックしてきます。
ワームを追って船のすぐそばまでというのも結構ありました。
ただ、

ノラね!(大地さん風

でも楽しい♪

苦戦しつつもポツリポツリ。


自分が釣り上げた魚を見てTさんは苦笑い。


この日の釣果はその場でリリースしたものを含め
サイズは20~30センチ後半までのを十数匹。
家族へのおみやに
すまんすまんと一年ぶりのキープ、3匹。
(刺身超絶品だったそうで、よかったよかった)



さすが本職の操船だけあって
結構なうねりがあったにもかかわらず
通常の漁では行かないらしい磯や根周りの
これは♪
と思うよなポイントの数々を
タイトに攻めさせていただき楽しさも倍でした。

普段なかなか船に乗れない私のため、
冷たい雨の中粘ってくださったTさん、
ありがとうございました!





  

Posted by かなやん! at 13:52Comments(6)釣り