ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
只今名様ご来訪中









地元のお友達相互リンク







新しいお友達相互リンク





TweetsWind







読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月29日

初釣り

27日(月)
内①さんに岩同湖へ連れてってもらいました。
仙台のrideさんも一緒です。
深夜2時に発って4時到着して昼頃まで釣り、という行程でした。


人生初の氷上釣り。
手ぶらでいいよ、と言っていただき
荷ソリを引いて汗だく片道40分!以外は
大名気分です(笑)

釣り始めたときはまだ真っ暗だったテントの外も、
穂先の動きを凝視しているあいだに
グイグイ明るくなっていきました。

便意の到来で外に出ると
目の前は・・・

出るものも引っ込みそうな絶景でした。
へえ~、周りの林は白樺だったんだ。


さて、肝心の釣りのほう。
同じサビキ仕掛けでも海のワカサギ(チカ)釣りとは
まったくの別物でした。
大名様、
勘違いの11匹。。。

内①さん、rideさん、
しぶいね、今日はだめだね、とおっしゃいつつも
5倍?6倍?

でもね、いいんです。
持ち寄ったおやつをつまみつつ
釣り糸を垂れる、
絶景に囲まれる。
幸せなひと時でありました。


吹き出した大風がやや弱まった正午、撤収です。
さあ、
駐車場まで40分!



釣り具、設備すべての準備と
運転手をしてくださった内①さん、
久々の運動でヘトヘトの僕を
終始気遣ってくださったrideさん、
ありがとございました。
  

Posted by かなやん! at 22:18Comments(5)釣り