ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
只今名様ご来訪中









地元のお友達相互リンク







新しいお友達相互リンク





TweetsWind







読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月28日

夜ロック----広田町

陸前高田市広田町
---昨夜の釣行報告。


狙うは30匹オーバー。
ビギナーの頃を懐かしみ、
“手段を選ばぬ数釣りキャンペーン”?を一人開催中で、
二回目の今日は エコギアグラスミノーSS ご登場。
6、7年ぶりにタックルボックスの底深くから引っ張り出され、
さぞかし嬉しいことであろう。

ところが投げても投げても反応なし。
どの層を泳がせても完全ノーバイト。
これグラミ、
しかも伝説(笑)の SS なんですけど。。



流石に4時間投げ続けるとバカでも疲れます。
屈辱ハイパーですが仕方ありません。
潮のせいにして帰ろうかしらと思い始めたところで、

チト待てよ。
もしかしたら・・


と、ミノーをキャスト。



一投目。




以前にもこういうことがありました。

軽くジャークいれてから浮かせ、ステイ。
必ずステイで喰ってきます。

“コンッ”



ただ、ほとんどのバイトは激浅くバラシ多発。
それが逆に楽しくて仕方がありません。

『チキショー!、あはは♪』
深夜の漁港にかなやん!の笑い声が響きます。

なんとか7~8匹釣ったところで納竿。



****************************
今日のクリックしてくれた? 『無料募金
****************************
再処理・プルサーマルをめぐる動き
miyagi-wind
美浜の会
これまで青森県知事に送られたメール
青森県知事へメール
****************************


登山・キャンプのカテゴリーに居ります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
アウトドアのカテゴリーに居ります。

登山・キャンプのカテゴリーに居ります。

****************************  

Posted by かなやん! at 22:58Comments(2)釣り