ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
只今名様ご来訪中









地元のお友達相互リンク







新しいお友達相互リンク





TweetsWind







読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年03月29日

安全協定締結!!!!

美浜の会メール・ニュース06-11が届きました。

★HP・ブログ管理人の皆様へ
        SOS!


あなた様のサイトのスペースを少しだけ分けてください。
どうか下記の内容を転載してください。
それだけでも大きな力となります。

トラックバックを受け付けてくださるだけでも結構です。


以下転載
****************

皆様へ  美浜の会メール・ニュース06-11です。
BCCで失礼します。
重複して受け取られた場合は申し訳ありません。
転送・転載歓迎です。

青森県知事は、
今日29日、日本原燃と安全協定を締結しました。
全く許せないことです。
しかし、これで終わったわけではありません。
まだまだ、これからです。
・31日には隣接市町村が原燃と安全協定を結びます。
・そして、31日中にアクティブ試験を開始する予定です。


アクティブ試験開始までは、
試運転を認めないよう、行わないよう。
そして、開始された場合には、
すぐに止めるよう、
取り組みを継続していきましょう。
反対の声は確実に広まっています。

今日は、二つの情報と行動の呼びかけです。

■昨日の岩手県での原燃説明会-非難ごうごう
 まずは昨日の岩手県での原燃説明会について。
原燃は岩手県内の声を無視することができず、
アリバイ的に説明会を開きました。
案の定、2時間のみの、安全ですを繰り返す説明会でした。
参加者からは、怒りの声があがっています。
形式だけのつもりの説明会が、火に油を注いだことになりました。
岩手の漁業者達はナマであの原燃の横暴さを体験したわけですから、怒りや不安は相当なものでしょう。
今後も一層強い反対の声があがっていくでしょう。

□「三陸の海を放射能から守る岩手の会」の永田さんからのメッセージです。
 岩手で大きな運動をつくって来られたのが
「岩手の会」の皆さんです。
下記は永田さんからのメッセージです。
「テレビ、ラジオ、新聞で連日報道され、ようやく世論が盛り上がってきました。これからです。
ひとりでも理解してもらうことが大きな力になってきますので、そういう意味からでも
運動はこれからのように思います。」

 岩手の会HP http://homepage3.nifty.com/gatayann/env.htm

説明会の様子はこちら
□安全に疑問・不安噴出 3/29岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m03/d29/NippoNews_9.html

□原燃側安全性を強調 久慈・宮古で説明会
朝日/岩手 2006年03月29日
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000603290001

□辺境漁師のLOGBOOK
http://blog.goo.ne.jp/here-imt

■青森の農協は、青森県産の食品の安全を気にし始めています。
 皆さんの様々な働きかけによって、青森県内の農協では、
食品の安全について不安の声が表面化しはじめました。
下記の東奥日報の記事では、
消費者や出荷している業者から、大丈夫かという問い合わせが届き無視できなくなっている様子を伝えています。
 当会では、昨日と今日、青森の全ての農協に、
スーパーのアンケート結果をFAXで送りました。
電話では、青森の農業を是非守ってほしいこと、
そしていつまでも安全で安心な食材を食べ続けたいことを伝えました。
農協の方も、一番被害をこうむるのは農家だからと話されていました。

□ 風評被害に危機感/県農協農政対策委農産物の安全PRを
 東奥日報 2006年3月29日(水)
http://www.toonippo.co.jp/kikaku/kakunen/new2006/0329_3.html

★皆さん、青森の農協にメールを送ってください。
青森の食材を守ってくださいと、心から訴えてください。
あさって31日に隣接市町村が安全協定を結ぶ予定です。
しかし、その前に、苦労して築かれた農業を守りたいという農業者に、声を届けてください。


 下記はメールアドレス等があり、再処理工場周辺並びにJA中央関係の団体です。
JA青森中央会 kouhou2006@chuoukai.ja-aomori.or.jp
JA全農あおもり aomorihp@am.zennoh.or.jp
JA十和田市 info@jatowada.or.jp
JAとうほく天間 http://www.ja-aomori.or.jp/touten/info/mail.html
JAらくのう青森 info@rakunouaomori.or.jp


★「こんなことやりました」のお便り紹介です。
 複数の方から、「やずや」に問い合わせているというメールをいただきました。
内容は非公開のようですので、このことのみお知らせします。
雪待ニンニクは青森産です。


★安全協定を締結した青森県知事には抗議のメールを送ってください!
 昨日、青森県大阪情報センターに行かれた方からの情報では、「パンク状態になるくらいメールが入っていると聞いている」とのことです。
この知事宛メールは、各農協などにも「こちらで見ることができます」と紹介しています。
知事宛メールはこちらから http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/mail.htm
知事宛メールはこちらで見ることができます
http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/aomori_mail/aomori_messages.htm


□分かりやすいリーフはこちらからダウンロードできます。
青森食材版 http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/aomori_mail/aomori_leaf.pdf
三陸の海版 http://www.jca.apc.org/mihama/pamphlet/leaf_sanriku.pdf

□青森県の微量放射線無害論の批判と質問書。
http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/biryo_mugai.htm
http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/aomori_q060328.htm

□関西の大手スーパーのアンケート結果 中間報告
http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/super_enquete_chukan_hokoku.htm

★★さあ、まだまだこれからです。
声をあげ続けていきましょう。

(このメールは、これまでメール・ニュースをお送りしている皆さん、美浜の会にメールをいただいた皆さんにお送りしています。
今後、メール・ニュースが不要の場合は、お手数ですが、ご連絡ください。)

2006年3月29日
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
530-0047 大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3階 
       TEL 06-6367-6580 FAX 06-6367-6581
       http://www.jca.apc.org/mihama/
       mihama@jca.apc.org

****************

***********************
本日、かなやん!がのぞいたサイト

特産品モール 青森の味届けます
青森県特産品センター
全国特産品WEB:青森県
青森県醸造食品工業協同組合
太子食品工業株式会社
やずやの『雪待にんにく卵黄』
***********************

お気に入りの青森県産品、
気になってたアノ銘酒、
被爆前のモノを買いだめするなら今のうち?
念のためにね。

安全協定締結!!!!
寛大なる一押しを!  人気blogランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング ブログ村
安全協定締結!!!!
申し訳ねーけんとも、さいごにもう一回ばり押してけんねーべが? 週刊ブログランキング


このブログの人気記事
陸前高田市高田松原海水浴場REBONE
陸前高田市高田松原海水浴場REBONE

同じカテゴリー(死へと)の記事画像
“六ヶ所村”から少しでも離れたい・・Charger4月号より
『六ヶ所ラプソディー』が陸前高田にやって来る。
「2週間でミスとは…」 六ケ所原燃
あーあ、六ヶ所。
講演会「どうなる?豊かな三陸・宮城の海」のお知らせ
死にたくない人は
同じカテゴリー(死へと)の記事
 おいおい・・・ (2009-11-05 22:52)
 “六ヶ所村”から少しでも離れたい・・Charger4月号より (2007-04-03 20:07)
 『六ヶ所ラプソディー』が陸前高田にやって来る。 (2006-07-14 19:36)
 「2週間でミスとは…」 六ケ所原燃 (2006-04-14 00:00)
 あーあ、六ヶ所。 (2006-04-12 23:53)
 講演会「どうなる?豊かな三陸・宮城の海」のお知らせ (2006-04-09 12:07)

Posted by かなやん! at 23:42│Comments(0)死へと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安全協定締結!!!!
    コメント(0)